断りの言語行動に関するアンケート調査(日)

    本アンケート調査は、「断り」の言語行動を研究することを目的としています。調査は記述式で行われ、他人からの依頼や誘いを断る際に使用される日本語の表現を調べます。


    本調査は20分程度を予想しております。個人情報の保護には万全を期しており、ご回答いただいたデータは論文作成の目的にのみ使用し、厳重に管理いたします。

 ご多忙中まことに恐れ入りますが、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

記入説明:以下の設問につきまして、それぞれの場面でどのように相手を断るか、できるだけ自然な話し言葉でお答えください。回答に正誤はなく文字数や形式の制限もございません
*
1.
親しい先輩に、無くした本と同じ本を持っているので、コピーをさせてほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
2.
親しい先生に、用事で遅れるので、パソコンの電源を入れてくれるよう頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
3.
課題の提出期限が近いので、グループの課題を一緒にやっている先輩に関連資料を探してほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
4.
課題の提出期限が近いので、グループの課題を一緒にやっている先輩に関連資料のコピーを手伝ってほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
5.
エレベーターが混んでいて、よく知らない先輩からある階のボタンを押してほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
6.
教室に入った直後、親しくない先輩に、電気を付けてほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
7.
グループの課題を完成させるために、親しい後輩にアンケートに協力してほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
8.
出欠表にサインインする時、知り合ったばかりの後輩にペンを貸してほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
9.
連絡先を交換していない知り合ったばかりの後輩に、友達追加の申請をしてほしいと頼まれる。この場合、どうお断りしますか。
*
10.
学園祭で出場する種目が団体戦で、親しい先輩が自分のチームに入ろうと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
11.
学校で、親しくない先輩が新入生勧誘のために、自分たちのサークルに入らないかと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
12.
食事中、レストランの店長が、週末に店で周年イベントを開催するので、ぜひ来てくださいと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
13.
レポートの締切が近くて、一緒にグループ課題をやっている先輩が授業が終わった後、図書館で関連資料を調べに行こうと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
14.
親しい後輩が週末誕生日で、誕生日パーティーに来ないかと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
15.
打ち合わせに持ってくる資料を忘れて困っていると、親しい後輩が自分の資料を一緒に読まないかと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
16.
街中で素敵な店の前を通りかかると、店員が「ぜひ店内をご覧になりませんか」と声をかけてくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
17.
ディベート大会が近づいて、チームの後輩が授業が終わった後、一緒に練習しようと誘ってくれる。この場合、どうお断りしますか。
*
18.
何かわからない問題があれば、ここに提出してください。

问卷星提供技术支持
举报