2019年普通高等学校招生全国统一考试日语听力试题
姓名:
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A,B.C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1.今はどんな季節ですか。
A.春
B.夏
C.秋
2.男の人がほしいのはどれですか。
A.CD
B.漫画
C.ゲーム
3.女の人はどうして元気がないのですか。
A.疲れているから
B.悩みがあるから
C.体の具合が悪いから
4.男の人はミルクを何本買いますか。
A.1本
B.2本
C.3本
5.女の人は何がおいしいと言っていますか。
A.鳥肉
B.鍋料理
C.魚料理
6.女の人はどのように学校へ行きますか。
A.バスで
B.地下铁で
C.自転車で
7.男の人はどうして英語の会話教室に通っていますか
A.将来のために役立つから
B.若いうちに勉強したいから
C.外国人と会話ができるようになりたいから
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8.女の人は毎日何時に起きますか。
A.5時
B.7時
C.9時
9.女の人は毎日どのように駅へ行きますか
A.バスで
B.步いて
C.自転車で
10.男の人は北海道へ何回行きましたか。
A.1回
B.2回
C.3回
11.男の人が初めて北海道ヘ行ったきっかけは何ですか。
A.食ベ物がおいしいと聞いたから
B.北海道の場面がある映画を見たから
C.北海道は中国人の中では人気があるから
12.男の人は何を頼まれましたか。
A.先生を交流会に呼ぶこと
B.留学生を交流会に呼ぶこと
C.小学生を交流会に呼ぶこと
13.交流会はいつですか。
A.来月の初め
B.今月の終わり
C.来月の終わり
14.男の人は何について話していますか
A.ごみ箱を置くべきか。
B.ごみ箱をどこに置くべきか。
C.ごみをごみ箱に捨てるべきか。
15.男の人が思う理想的な社会はどんな社会ですか
A.仕事が增える社会
B.ごみを捨てる社会
C.責任を持って行動する社会
关闭
更多问卷
复制此问卷